三国志による三国志好きのための三国志総合情報サイト

登録人物伝 326 名 | 50人が閲覧中

三国志.jp[三国志総合情報サイト]
月間キーワード 10月の出来事
孫堅が戦死する

三国志入門


九章:血判状

董卓、呂布らの一時代が終わりを告げ、曹操は天下に名を知らしめました。

董卓残党軍が駐屯する長安も占拠し壊滅させ、宛(えん)の張繍(ちょうしゅう)を降伏、しかし、一度は張繍に裏切られ、長男の曹昂(そうこう)と猛将にしてボディーガード的な存在の典韋(てんい)を失います。

それでも曹操の勢いは止まらず、その理由として、漢の皇帝・献帝(けんてい)を迎え入れていたことです。つまり、曹操軍に逆らえばそれは漢に対する反逆としてみなされる点でした。

袁紹軍においても当初、帝を迎え入れるよう進言するものがおりましたが、袁紹はそれを実行せず、今になって惜しいことに後悔したのです。

しかし、曹操に助けられた献帝は安息の地を手に入れたとは言えませんでした。劉備は暫く曹操の盟友として首都許昌(きょしょう)に滞在し、曹操が帝に対する無礼な行いに我慢するばかりでした。

そんなある日、帝に仕える董承(とうじょう)は、劉備を見極め曹操暗殺の血判状を募っており、漢のためならと想い、劉備も血判状に名を連ねてしまうのです。

揚州において袁術は、勝手に皇帝を名乗り突如「仲」という国を建国します。これにより、反逆罪として曹操軍に狙われる存在となるのでした。それにより劉備と夏侯惇が袁術討伐軍を起こして、袁術軍を滅ぼし凱旋しますが、劉備は徐州に戻り曹操は不信に思うのでした。

それから数日後、早くも血判状のことが露見されてしまい、董承一族や名を連ねた人物らは全員処刑されてしまいます。

当然の如く、劉備に曹操軍の大軍が攻めこみ、あっという間に劉備軍は壊滅、劉備、張飛は戦乱の中で行方が分からなくなり、残る関羽だけが劉備の奥方を守りながら曹操軍と対峙します。

曹操は、関羽を偉く惚れ込んでいたため、親交のあった張遼(ちょうりょう)に説得させて、三つの条件の下、曹操の客将として軍門に降ります。
三つの条件とは、劉備存命なら自由に去ることができること、奥方様には不自由させないこと、曹操軍に降伏するのではなく漢朝に降伏していることでありました。

曹操は笑いながら、さすが関羽と喜びますます気に入り常に傍に置くようにします。いつか自分の徳で関羽を説得できると考えていたからです。

一方、劉備は敗走して徐州に戻ることができず北方の袁紹を頼るのでした。張飛は汝南(じょなん)の古城で立てこもり劉備の生存を祈るばかりです。

こうして中原に曹操、北方に袁紹と、一大勢力の最大決戦が行われようとするのです。

その前に、既に気づいている方もいると思いますが、三国の一角である呉、孫権(そんけん)が登場しないことに疑問に思っていることでしょう。

次回は呉国を築いた孫策(そんさく)と孫権、そして周瑜(しゅうゆ)のお話をしましょう。